
【稼げる人になるためのセルフイメージ】【メンタルブロックを外す3つの秘策】【幸せに稼ぐ3つの思考】第1・2・3章 77,000文字テキストでセルフイメージで幸せに稼げる思考になる。
【第1章 個性のない社会からの脱出】
【第2章 無理に競争させられている】
【第3章 今の社会システムから離脱する】
第1章・第2章・第3章 77,000文字の大ボリュームでセルフイメージを変え稼げないから…「幸せに稼ぐ」人生へ変える!
序章 【あなたは管理されたいですか?】
◆おかしな社会に気がついてしまった話。
ビジネス・人生で努力を人一倍してきたのに成功できなかった!私の体験です。
「本質的思考の違いであって道筋が違っていただけであったのです」
多くの人が幸せになれない、お金持ちになれない真実。もしかしたら一生このラットレースから抜け出せないかも知れません。
まず、あなたの才能や努力が足りないからお金持ちにのではなく、ただ本能が稼ぎたくないだけです。
「あなたは情報弱者ではありません。ただ素直なだけです」
そして多くの商材というのは、ほぼ間違いなくテクニックが使われています。そこを理解するのが一番です。
だから稼げない・・・ではなく、ただ稼ぎたくないのです。つまり欲深くないのです。
また、競争社会の勝った負けたの刺激が好きな人もいて、それは良い悪いではなく好みの問題です。
そして競争の好きな人は、どれだけトップに近づけるかに挑戦することが楽しい人なのです。
競争の好きな人が競争が好きではない人に強制するからおかしなことになるのです。
そして競争に勝った人が偉い人だ、凄い人だという価値観になり競争が好きではない人は、そこでは不利です。
それは個性の違いだけなのに、競争に勝てないのは努力が足りないからだとか、訳の分からないことで批判されたり見下されたりするわけです。
また、その人もそうなのかなと思って、そんな必要もないのに落ち込んだりします。 ただ競争が好きではないだけなのに…!
今の社会は、競争に強くて結果を出せる人が持てはやされて、競争が好きではない、ゆっくり静かに生きたいと思っている人が、肩身の狭い思いをしているのです。
ただ今の社会で成功者と呼ばれている人たちというのは競争が好きで「お金を稼ぐことが好き」なのです。マネーゲームというものに夢中になれる楽しい遊びだと思える人たちなのです。
そして「お金持ちになれない人」というのはお金や名誉に関心や興味がなかったり、究極でいえば「お金がなくても生きていけると思っている人たちなのです。
そんなことはない!お金がないと生きていけないし、不安でしょうがないと思っていると思います。
私たちは、そのようにお金は大事なもので必要不可欠でお金がないと生きていけないと幼い頃から教育されてきたのです。
思考の刷り込み。今の社会は競争させるように出来ています。
人々を競争させ常に勝った負けたでエネルギーを消耗させたり、セルフイメージを落とさせられるのです。
私たちは無理に競争させられていることにさえ気がついていないのです。だから競争することを拒否することもできない、拒否することが出来ることも知らないのです。
「だから辛くなる人が沢山いるわけです」
私たちの祖先。江戸時代の人たちは、その日を楽しく暮らせたらいいという価値観。将来のためという価値観はなく、もっと儲けて大きくしようなんて思わなかったのです。
成長するという概念もなく、今がよければそれでいいという感じでした。
もっと儲けて大きくしたいというのは資本主義的な考えです。成長したいというのは、宗教では人間は不完全なな生き物であるから完全を目ざさなければいけないと教えられています。
どちらの考えも支配者たちが、私たちに今を生きないように刷り込んだ考えなのです。
まだまだ自分は不完全だ、別の自分にならなければならないとセルフイメージを落とさせ、いつも不安にさせ、こんなだめな自分を誰かに指導してもらいたい、導いてもらいたいと思わすために刷り込んだ考えなのです。
指導するのは、もちろん支配者。彼らの都合よくコントロールするための思考操作だったのです。
こんな話は、正直10年前から多くの成功者たちが言ってました。だから「お金に対するマインドブロックを外しましょう」と言います。
お金は汚いものではない、お金持ちの多くの人はドン底から努力して学んで、自分に投資してきた結果運よくお金持ちになったのだと言います。
だから、あなたも努力して学んで自己投資して成功しましょう。そのために私の○○○養成スクールで死ぬ気でスキルを学んでください。
…などと高額の情報商材を売るのが王道の手法です。
私も10年ほど前は「よし、絶対サンダルコピーライターになるぞ~」なんて高額の情報商材を買い漁り学びまくりました。
ロバート・キヨサキ氏のセミナーも連日参加していました。
結果は正直、全部忘れてしまいます。なんせ膨大な情報量です。
…でも気が付けば私は、日本に居ません。南国の青い海でパソコンは開きませんが必要な時に必要な分だけ、家族が美味しいものを食べて快適に暮らせるぐらいの仕事をしてます。
東南アジアを周遊しております。
それは何故か?努力、根性、忍耐といえば格好いいのかもしれませんが、そうではなく「お金に執着するのをやめた」そして「日本社会の仕組みを知り、従うのをやめた」からです。
私は、今こうやってブレインで記事を書いています。私の記事を読んで聞いてくれる人がいてお金というものをいただいています。
お金に執着するのをやめたと言いましたが、急にお金を使わない生活は考えていますが、まだできません。
つまり、お金に執着するとどうなるかというと「もっとお金欲しいからブレインの記事を高額にしようかな~」とか私を必要としてくれる人に「報酬を増やしてくれ」とかやってしまうわけです。
もっと言えば食費を節約しろと奥さんに言ったり。
ケチればケチるほど貧しくなります。これが私が言いたい執着を手放すということです。多くの成功者の話とは真逆なことです。
本来、人間はお金がなくても生きていけるのです。正直、お金がないと生きていけないのは一部の金持ちで、一般の人から余計に多くお金を貰いすぎているからお金持ちなのです。
お金を払う人がいなければお金持ちは存在しないわけです。
「あなたは管理されていきたいですか?」
「今、一部のお金持ちの人たちのマネーゲームにおどらされてコントロールされているとしたら?どう思いますか?」
「そして、もっともっと労働しろと管理された人生はどうですか?」
ここからは、そんな管理社会から抜け出したいと思った方、ずっと何か違うと違和感を感じていたあなたに向けてお話します。
本編は基本的にお金を稼ぐ話ではありませんが、10数年私が知り得た情報を全てお話します。
できる限り分かりやすく、短くしましたが小説1冊では収まりきらない内容です。今回は音声ではなくテキストです。
「希望があれば全て音声にしますのでコメントください」
これまで(2021年9月〜)私がブレイン内で、話してきたコンテンツで私も学んだNFTやメタバース、DeFi関連でDAOというものがあります。(総本数30本?もっとあるかなと…)
DAOとは自律分散型組織のこと。私も当初は素晴らしい!そんな個人がそれぞれ独立したリーダーがいない組織なんていいねと思っていました。
「依存の社会から自立の社会」
でも、所詮・・・DAOというのは組織なのです。
ビットコイン、Web3、、中央集権のない……
私も少し夢を見ました。現在(2022/06)ビットコインは暴落しています。
私たちは(一般人)一部の支配者層にコントロールされているのです。
NFTも日本政府はバイナンス使ってる?おかしなことがいっぱいです。
前置きが長くまりましたが、本編はNFTや仮想通貨の話でもお金を稼ぐ話ではありません。
なぜ、わたしたちはお金持ちになれないのか?という「根本」を話していきます。
たぶん、そんな話、多くの人は聞きたくないでしょう。
でも、これを知ることで私と同じぐらいな自由な旅人にはなれるかもしれません。
まずは世の中に凄い人はいないというマインドブロックから外していきましょう。
お金持ち、政治家、外国人、医者、弁護士、先生という肩書を持った人も、しょせん1人の人間です。
努力したすごい人ではありません(もちろん努力が悪いことではないです)
最後に大事なことが1つあります…
「お金のマネーゲームを楽しみたい!今は、底辺でお金を吸い取られている立場だけど、いつか逆転して自分が上に立ち人をコントロールできる人間になりたい!」という野望を持っている人は、本編の記事はつまらないものになるので絶対に購入しないでください。
将来のために生きる、今を我慢するという考えは捨てていいのです。
私は、その日を楽しく暮らせたらいいという価値観です。
成長したい、もっと儲けたいという考えは資本主義的な考えと宗教的な考えが合わさったようなものです。
だから誰かに指導してもらいたい、導いてもらおうなんていう思考を手放してください。
私はあなたを指導しません、導きません。仕事も好きなようにやっています。気が乗れば気が済むまでするし、乗らなければしません。
私は、これでいいと思っています。若い人に伝えたいのは年齢を重ねても人は、本質的に若い頃と何も変わらないし大して成長もしないということ。年長者や成功者の言うことは尊敬しなくていいのです。
つまり新しい情報を得て、自分で考えて好きなように進めばいいということです。
= = ここからは有料記事になります = =
コメント